スポンサーリンク
企業別 選考レビュー

就活レビュー:第一三共 (研究職 2019, 2020年採用)

今回のレビューは、大手製薬企業、第一三共です! 知らない方はいないのでは?と思うほど知名度が高いですね。 がん領域への集中を表明しており、実際に積極的な投資を実施、 独自技術で創出したブロックバスター候補の開発が進むなど、今後が楽しみな企業...
ES・面接の対策

他社の選考状況、素直に答えるべき?

選考中によく聞かれる質問の一つに、 「他社の選考状況はどうなっていますか?」 と言うものがありますよね。 皆様、何となーく素直に答えてませんか? なぜ企業がこんな事聞いてくるのか、考えたことはありますか? 実はこの質問、「2つの意味を込めた...
ES・面接の対策

「通過する」ESを書く方法論 -自己PR編-

「エントリーシート、渾身の出来だったのに、通らなかった…」 そんな経験はないでしょうか。どうすれば採用につながる書類を書けるのでしょうか。 今回はそんな悩みにお答えするための記事、第一弾として、 自己PR作製に関する徹底対策法をお伝えできれ...
スポンサーリンク
ES・面接の対策

製薬の「最終面接」で聞かれる10の質問

はじめまして!PhD取得後は製薬企業で研究職として勤務しております、tabeと申します。 5年以上、博士卒の就職活動について業界動向をモニターし、就活支援もさせていただいております! この記事では、博士課程学生の製薬企業就活最終面接について...
製薬業界の解説

時価総額ランキングから考える、オススメの製薬企業は!?

同じ業界の会社を比べる時、皆さんは何を指標に比較をされますか? 実際に私も就活時期の最初はそうだったのですが、 会社の「業績=売り上げ」のみを比べる方、多いのではないでしょうか? この「売り上げ」自体はひとつ重要な指標なのですが、ある問題点...
製薬業界の解説

製薬企業の研究職、気になる求人倍率は?

「製薬企業の研究者になるのは狭き門」とよく耳にしますが、 実際には、どの程度の倍率なのでしょうか? 就活相談を受けていると、多くの方が気にされているようでした。 そこで昨年の製薬企業研究職(博士新卒採用)の就活経験から、 実際にどの程度の求...
ES・面接の対策

博士選考 面接対策の「正しい」方向性とは?

いよいよ博士課程の本選考がスタート!上手く書類が通過した方は年内に面接です! 準備は万全でしょうか? 例えば、こんな不安を感じていませんか? ・修士と違って博士で重視されるポイントは何?? ・研究発表、学会と同じレベルで大丈夫なのか ・逆質...
製薬業界の解説

製薬業界の「今」を学べる超オススメ本!

先日の記事でも触れましたが、いよいよ製薬業界の博士採用が本格化しています!! 選考に参加される方々、情報収集は順調でしょうか? 医薬品業界は変化の激しい業界であるため、常に最新の情報を仕入れておく必要があります。 そこでこの記事では、複数の...
製薬業界の解説

いよいよ、博士2020年採用選考が開始!!!

2020年4月採用で創薬研究職を目指す方々! いよいよ各会社の選考が動き始めています! お気づきでしょうか? 昨年は11月1日スタートの中外製薬が最も早い会社でしたが、 今年はその流れを他の企業が意識したことで、更に選考時期が早まっているよ...
ES・面接の対策

グループディスカッションで「必ず」勝ち残る方法論

就活の選考には様々なカリキュラムが組まれますが、その一つが「グループディスカッション(GD)」 就活を経験した私の率直な印象ですが、博士学生のグループディスカッションは極めてレベルが低い… だからこそ、少しの準備でグッと通過率が上がるんです...
スポンサーリンク