ES・面接の対策

スポンサーリンク
ES・面接の対策

研究概要の書き方 データ・図をどう魅せるか

こんにちは、PhD取得後は製薬企業で研究職をしております、tabeと申します! この記事では、関連記事と同様に、研究概要を作成する際の留意点についてまとめていきます。今回の記事でフォーカスするのは「データや図の改善ポイント」についてです 前...
ES・面接の対策

研究概要の書き方、コツ・気をつけるポイント

こんにちは、PhD取得後は製薬企業にて研究職として働いております、tabeと申します。当記事では、理系就活生が選考の際にあらゆる企業から求められる書類「研究概要」の書き方を紹介します! 研究職志望の修士・博士学生の就職活動では、企業は皆さん...
ES・面接の対策

創薬研究職のES、学生時代頑張ったことは「研究」で良い?

大半のエントリーシートで問われるこの質問、「学生時代頑張ったことを教えて下さい」、研究職を受けるのであれば、「研究」と答えるのがベストなのでしょうか?それとも、研究については他でいくらでも書くんだし、それ以外のほうが良いのでしょうか? 結論...
スポンサーリンク
ES・面接の対策

エントリーシートの効率的な書き方!

ある程度の企業数にエントリーする場合、なかなか全ての会社に全力を注ぐことは難しいですよね。と言うか、そうすべきではありません。やはり、選択と集中が大切になります。 そこで本記事では、少しでも皆さんのエントリーの負担を減らすべく、効率的なエン...
ES・面接の対策

就活で一番大切な「自己分析」を徹底解説!

就活でいちばん大切なのは「自己分析!」 と、何度か別の記事でお伝えしてきましたが、漸く記事が完成しました。 ぜひ本記事の内容を参考に、就活をスムーズに進めて下さい!! 自己分析を行うと、何が良いの?? 結論から申し上げますと、下記3点の良い...
ES・面接の対策

エントリー数は絞る?多めに出す?

突然ですが!就活を始める際、皆さんは以下のどちらを選びますか?? ・エントリーを絞って一つ一つの会社に集中! ・いやいや、数撃ちゃ当たるっしょ! とにかく出したモン勝ちや! どちらの方法論にもメリット・デメリットがあるのですが、 私は、絶対...
ES・面接の対策

他業界を知る=志望業界の内定率が高まる!その理由は?

皆さんは、何故、志望業界に興味を持ったのでしょうか? スタートポイントは「何となく面白そうだったから」で良いと思います。 しかしながら、就職活動の現場では、この理由のままでは通用しません。 そこで、私tabeが何故、多岐にわたる業界の中で製...
ES・面接の対策

よくある質問対策:なぜ弊社?

どの会社でも聞いてくるこの質問、「何でウチの会社を選んだのですか?」 この質問に対して、 業績が良いから、とか、パイプラインが豊富だから、とか、この辺はタブーな回答です。 なぜダメなのか、お分かりでしょうか? 例えば、恋人に「何で俺 or ...
ES・面接の対策

よくある質問対策:長所/短所は?

大半の会社が聞いてくるこの質問、「貴方の長所はなんですか?短所はなんですか?」 短所なんて言いたくない!短所はありません!とか、言ってはダメですよ。 短所のない人間なんて存在しないので、 「自分のことを客観視できない」という短所を露呈するよ...
ES・面接の対策

内定に近づく「正しい」研究発表

就活における研究発表では、何を大切にしたら良いのでしょうか? 実は、学会発表や日頃のミーティングとは、少し視点を変えて準備することが大切なんです。 なんとなーく、いつもの雰囲気で、研究概要やスライドを作っていませんか? そこで本記事では、実...
スポンサーリンク