今回は、いつもの「就活対策!!」という雰囲気から一歩遠ざかって、
学生・就活生のうちにしておくと「お金の面でお得ですよ!」という情報を提供します!
tabeも実際に就活で利用した「Amazon Prime会員/Prime Student」
就活生・学生のうちに登録しておくと、よりお得に(安く or 儲かる)利用できるんです!
一体何がオトクなのか、結論から申し上げます。
・就活本を含む書籍が安く買える!しかも速達便が無料!
・学生のうちに登録すれば、卒業しても4年間ずっと年会費が半額!
・キャンペーンで今なら半年間無料、さらに2000円のクーポン付き!
→登録はこちらから!
無料で半年使って、その後2000円のクーポンもらって、
使ったらすぐに解約!とかでも使えそうですね…!!(小声)
それでは、詳しく解説していきますね!
Amazon Primeって何? Prime Studentと何が違う?
Amazon Primeは、Amazonの提供する有料会員サービスです。
・商品が全て、速達便で送料無料
・年1回の大規模な会員限定セール(Amazon Prime Day)に参加できる
・対象の映画や動画番組・本・音楽が利用し放題
他にも色々とサービスありますが、よく利用するのは上記です。
これに対しPrime Studentは、学生だけが利用できるサービスです。
Amazon Primeのサービス全てが利用できるだけでなく、
・本(コミック・雑誌以外)全て、購入時に10%のポイント付与
・本来1ヶ月の無料期間が、6ヶ月の無料期間!
・2000円のクーポンが今なら付いている!
上記のように、かなりお得なサービスが付いてきます。
しかも驚きなのが、会費です。
Amazon Primeが月額400円(年間だとお得で3900円)なのに対し、
Prime Studentは月額200円(年間だとなんと1900円!)になります!
サービス増えてるのに料金半額って、半端ないですよ…。
無料期間を利用して、就活本を安く買う!
正直、半年間も無料で利用できるので、
就活時期だけ登録して、必要な本だけここで買って解約!
とかでも全然ありだと思います。実際に私はそうしようと思って会員になりました。
さらにtabeは、年に1回の会員限定セールで、洗剤類をまとめ買いしました。
今年はPCウイルスソフトとかお買い得だったので、色々買いました。
(これだけで、会費は余裕で取り戻せます。)
ちょっとした買い物を、送料とか気にせず出来るのは本当に魅力的で、
このままだと、私は一生Amazon Prime会員です。笑
(アメリカ人の拳銃保有率よりも、アメリカ人のAmazon Prime会員率のほうが高いらしいです。豆知識。)
もうすぐ卒業・修了の方も要チェックです!
このPrime Studentは「学生の間だけのサービス」ではなく、
「登録した日から4年間のサービス」となっています。
つまり、卒業までに登録してしまえば、社会人になっても4年間は半額が続きます。
会員が無料で読める本も、結構面白い
無料で読める本、大した本は無いだろうなーと思ってたんですが、
実際は結構、ヒット本も含まれてるんです。
しかも、日々レパートリーが増えています。
実際に私が読んで面白かった本、下に並べました。
この辺の本も、半年の無料の間に読んでしまえば、すごくお得だと思います。
ぜひ学生のうちに、長い無料体験の登録・利用を検討してみてはいかがでしょうか?
→登録はこちらからどうぞ!
何か気になること、不明なことがありましたら、
実際にPrime Student ヘビーユーザーのtabeがお答えしますので、コメント下さいね!
コメント